金融リテラシー💴

 このページは、こちらのサイトに一時的にアップしておきますが、後日削除します

授業の項目と関係資料

 仕事柄、金融リテラシー向上のために、話をしなければならない機会があります。いつもは、1時間程度なのですが、この度、まとまった時間、話をする機会ができました。最初は、適切な「Youtube 動画」を視聴してもらい、そのことを題材に話を進めようと考えていました。しかし、折角の機会なので、今後のことも考えて資料を作ることにしました。

No.内容説明項目・内容資料
1金融リテラシー生きていくために必要な
お金に関する知識
資料1 基礎から学べる金融ガイド
動画1 高校生の金融リテラシー講座
2老後の生活収出の差額と不足分
健康寿命と平均寿命
資料2 老後の生活設計と公的年金
資料3 平均寿命と健康寿命 
3年金の現状と今後年金の仕組み
支えられる人支える人
資料4 日本年金機構HP
4資産運用の必要性r>g、インフレ
投資と投機の違い
資料5 資産運用の必要性
資料6 私にも投資って、必要?
資料7 「投資が必要」は本当に
    本当なのか?
5投資商品の
種類と特徴
株式、債券、コモディティ
純金、仮想通貨、不動産
資料8 投資の種類は何がおすすめ
資料9 実際の投資商品(楽天)
6株式の種類と
投資信託の種類
投信、個別株(ミーム)
インデックスとアクティブ
資料10 投資信託、種類が多くて
    「選べない」問題
7インデックス
投資信託の種類
全世界、先進国、新興国
各国のインデックス
ブログ 各インデックスの特徴
8投資すべき
投資信託の銘柄
年齢、投資目的、金額
信託報酬(コスト)
ブログ 私のおすすめ投信銘柄
9コア・サテライト
戦略(各階層)
投資にも楽しみを
メリハリをつけた方法
ブログ コア・サテライト戦略
10自己責任と
情報収集能力
全ての事は自己責任
情報力がすべて
ブログ 自己責任の意味
11NISA(次)
iDeco(最初)
国の非課税システムを
上手に利用しよう
ブログ 非課税システムと
    国の本音
12投資の始め方銀行口座の開設
証券口座の開設
自動積立の設定
ブログ おすすめ証券会社
    とネット銀行

投資信託について

 上記の資料10に基づいて、投資信託の概要が分かる資料を作りました。

 投資信託は、非常に多岐にわたるアセットクラスに投資できる、素晴らしい投資商品です。資料では、おおまかに4種類が紹介されていましたが、いくつか追加しておきました。

No.アセット分類具体例備考
株式指数に連動
地域に基づく
企業規模に基づく
セクターに基づく
投資戦略に基づく
テーマに基づく
S&P500 Nasdaq100 日経225 TOPIX
国や地域、全世界・先進国・新興国
大型・中型・小型
情報技術など11種類 
グロースとバリュー 
宇宙開発、ナノテク、・・・
投資信託
債券国債
社債
先進国債券
新興国債券
投資信託
ハイブリット様々なアセットの
組み合わせ
株式+債券
株式+債券+REIT
投資信託
現金MMFマネー・マネージメント・ファンド米国ETF
コモディティー
各種商品
純金
投資信託
不動産REIT先進国REIT
新興国REIT
投資信託

< 具体的な商品名 >

No.インデックス商品名信託報酬%
全世界eMaxis Slim 全世界0.05775
米国eMaxis Slim S&P5000.09372
日本eMaxis Slim TOPIX0.14300
先進国eMaxis Slim 先進国0.09889
新興国eMaxis Slim インド株式0.15180
信託報酬は、1年間預かってもらうための費用。信託報酬1%の商品で100万円投資すると、1年間で1万円費用を取られる。

 

投資関係用語

株価指数 : 時価総額加重平均 と 株価平均

為替(工事中🚧)

タイトルとURLをコピーしました